その他雑記事
まずは、またまた私事で恐縮ですが・・・ 夜は依然として寝づらい日が続きます。寝る前やうっかり動いてしまい痛みで起きてしまう度に、痛くない姿勢と角度を探して再度眠りにつくという面倒な事を繰り返しつつ2時間ごとくらいに目が覚めてしまいます。 そし…
今日の京都は久しぶりに暑かったです~ それでも36度なのですが まだまだ序の口、これから暑くなりそうです・・・ この暑さで蝉が夕方まで狂ったようにジーコジーコと大合唱。 一日のノルマを終え薄暗がりの中を、娘と2人緑豊かな中にある自宅へと歩いていた…
今年の京都は6月末という例年になく早い梅雨明けを迎えましたが、このところはまるで梅雨が戻ってきたかのようなぐずついたお天気が続きます。 先日19日は、観測史上最大の降雨量を記録したということでしたが、四条河原町の四条大橋から見下ろす鴨川(これ…
ロシアーウクライナ情勢が更にきな臭くなっていますが、今日はAS●Aさんとのお電話のお話の最終記事となります。 www.tomaclara.com 前回の、AS●Aさんの社会活動についてお話ししたのは、電話の会話の半分。残りの半分はこちらの関連の話題となりました。 前…
海外情勢がこのような状況下でこんな能天気な話題を書くことがあまりに不謹慎にも思え、罪悪感すら覚える数日でした。 その上、娘の進路に関しで先日ショックな事があり、2人で(心で)泣くようなことがあったことで、まさに内憂外患状態ではありますが、成り…
今日はよく寝られて気分も落ち着きましたのでやっと続きを書けます。 予告どおり今日の記事はびっくり‼の内容… だと思います。 私が4年越しの断髪をするエネルギーを持てたのは、神戸時代、ボランティア先の発明家おじいちゃん先生の人脈で、登録者50万人の…
このところ睡眠障害になってしまったようで、疲れている筈なのに夜全く寝付けません…(娘ではなく私ですが) 眠れないので何かを始めるとすぐに朝になってしまい、そのまま一日を始めるためずっと頭も身体も重く、ブログを書こうとする夜になると疲労困憊の状…
今回は予定変更で、急ぎのお知らせをお伝えさせて頂きます♪ 患者ママさんのkindle作家デビュー 娘が中一の学校事故で発症した脳脊髄液減少症です。 子供が患者とあって、予(かね)てから同病患者のママさん達とのお付き合いが多くなっています。近い年頃の…
昨日の続きです。 事故被害者である病弱児をケアしながら、「毒部屋案件」などを抱えて心労が重なってやつれにやつれていた私です。 (しかし、どんな時でも食欲だけは落ちないため体重はしっかりキープ) ふと鏡に映る姿を見て「これはあんまりだ…」と、た…
あと2週間で娘の事故から4年になります。 母である私は、もともと化粧もせずおしゃれにも興味がなかった人間でした。 それが子供の人生が変わる程の大きな危機に晒されたことで、更に自分の事になど全く関心がなくなってしまい子供をこの不幸な境遇から救い…
今日は、この人の日でしたね。 連日、オリンピックを通して、中国が行っているジェノサイドを非難して外交ボイコットをしている国に対してどんな嫌がらせをされるだろうかと不安を持って見守っている方が多いと思います。 高梨沙羅さんら「スーツ違反」でや…
先週も学校で新たにオミクロン感染者が出たため、週の半分はオンラインとなった娘です。 関西でも学級閉鎖が相次いでいますが、規模の小さい娘の学校では小学部で感染者が出ても全体が休校になってしまいます。 校舎を共有しているため仕方のない事で、これ…
米倉涼子さんが脳脊髄液減少症を発症されたのは2019年でした。 幸い「ドクターX」の撮影の監修をされていた脳外科医のお医者様のお陰で事なきを得て元気にお仕事に励んでおられると思っていたのですが、先日こんな記事が大きく出ていました。 米倉涼子が、1…
17日夜から18日にかけて娘が体調不良となり、コロナによる計6日間の自宅待機明けの18日火曜日は寝込んでしまい学校は欠席した娘です。 前回の記事で、ストレスによる逆流性食道炎のような症状の事を書いたのですが・・・ もう一つショックなことが起こりまし…
昨日深夜、3時間かかった初夢の記事が一瞬にして泡に消えてしまいました。 結果、「新年のご挨拶」の簡単な記事となってしまいましたが、それを書き終えたのが午前3時頃でした・・・(とにかく書くのが遅いのです( ノД`)…) そんな手抜き記事にもいつも以上の…
紅葉の時期、京都西山で最も見物客を惹きつけるのがここ、「光明寺」です。 西山浄土宗の総本山。建久9年(1198)法然上人の弟子熊谷直実がこの地に念仏三昧院を開いたのが始まり。法然上人が初めて念仏の教えを説いた「浄土門根本地」として知られます…
今、この人を探しています ☟ (ご病気ですが、とても聡明なさんです) ネット社会では(私にとって)時々不思議な事が起こるのです。 例えば、私が参加しているブログ村の「病気カテゴリー」のサブカテゴリーである脳脊髄液減少症カテゴリーは、病気の性質上…
先日、患者さん仲間のお母様から、子供たちの「重すぎる通学鞄」がネットニュースでも取り上げられていることを教えて頂きました。 思えば、数十年ほど遡った私の子供時代も重い荷物を持って学校に通いました。小学校は徒歩3分で良かったですが、中学は学校…
前回の「三流タブロイド記事」の続きです。 www.tomaclara.com 前回は、KK母の怖い人生の一部を書くだけで思いがけず長くなってしまい、お付き合いを頂いた方には申し訳なかったです。今日はやっと本題に入れます。\(^o^)/ (今日も三流タブロイド紙調でいき…
昨日は、日本や皇室の安泰を願う多くの国民が悲鳴を上げた日となりました。 国民の敬愛対象であるべき皇室の権威と尊厳が更に地に落ちてしまったのです。 神聖なる場所に魔が入りこんだ日 「とうとう魔が皇室に繋がってしまった…」と多くの方が思ってられる…
「ショパンコンクール始まってるで!かてぃんさんがさっき弾かはった!」 の一声で、我が家のショパコン週間は始まりました! かてぃんさん、言わずと知れた有名人ですね。本名は角野隼人さん。 音楽には詳しくない私でさえも10年以くらい前から注目してい…
ブログを休止してから、自分時間を満喫しています。自身の抱えている気が重い課題(娘の問題含む)や、世間の見るのも聞くもの嫌になるような、おどろおどろしいメディアニュースからは敢えて離れて、心の洗濯を行っている最中です。 好きな本も、気が済むま…
燃え尽き症候群 娘の病気からの回復を書くためのブログに私の事を載せるのはいつも憚られる思いがするのですが、それでもご心配頂いている方もおられますので、書かせて頂いております。 最近の私の無気力状態、心が何に対しても波打たず、喜怒哀楽の乏しい…
アナリティクスに異変? 先日の神戸新聞掲載を知ったのは、神戸で娘が英会話の先生をしていたボランティアセンターのドン、「笑顔の素敵なNさん」からのLINEでした。 通常は前夜に記者さんから連絡が入るのですが、今回は娘が主体となって動いていたため娘の…
先週、久々に娘のピンチを守るための記事を毎日更新してしましたが、その過程で初めて気付くことがありました。 リアルタイムで何人の方がブログに訪問されているかは「グーグルアナリティクス」というアプリで知ることができるので、たまに見ています。 先…
この1週間、連続で夜更かしをしすぎて体内時計が完全に狂ってしまった… 眠れないので8月31日にGoogleフォトにピックアップされてドキッとした写真を貼ろうと思う。 母のケーキ まずこの写真。 これが出てきたときは、あの時、あの場所の「非日常」の空気感が…
(数回ほど娘関連の記事からは離れ、新型コロナやワクチン関連のことを書きます) 現在、コロナ中等度(と言っても深刻)の症状で闘病されているタレントの野々村真さん(57)のことが話題になっています。肺が真っ白で酸素吸入器をつけた状態でいるとのことで…
今日は私の悲惨な肩の話題です。 今月初旬に「頑固な五十肩だなぁ」と、近くのR病院の整形外科に行ったところ、最初の先生から「五十肩どころではないよ・・・」言われました。 www.tomaclara.com その翌週は肩専門の先生に回され「変形性肩関節症」と診断。…
先日、このところ痛みが引かない「五十肩」を診て貰おうと、やっと病院に行ってきました。 半年前交通事故後の頸椎の痛みがなかなか取れずその間は放置していたのです。2か月前から通った整骨院も交通事故の損傷による腰から肩首しか治療してくれませんでし…
このところ体調は一喜一憂を繰り返していますが、病気一色で生きていた時のことを思えば最近は、普通の高校生並みに様々な悩みを持てるようになった娘です。 そんなこんなで生じるストレスが溜まると脳脊髄液減少症は悪化をするのですが、それよりも怖いのが…