2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
このところ、「私、まだ背が伸びているかも…⁈」と、事あるごとに私と背比べをしようとする娘なのですが、私から見ても目線に変化があったように感じることがあります。 先日、あるお山に行ってお祖父ちゃんと並んで撮った写真を見ても、「やはり縦に伸びてい…
紅葉の時期、京都西山で最も見物客を惹きつけるのがここ、「光明寺」です。 西山浄土宗の総本山。建久9年(1198)法然上人の弟子熊谷直実がこの地に念仏三昧院を開いたのが始まり。法然上人が初めて念仏の教えを説いた「浄土門根本地」として知られます…
(今日は、週末に訪れた京都の美しい紅葉の記事を書くはずでしたが予定変更です) 全国の脳脊髄液減少症や起立性調節障害の患者様方、その他低気圧で体調悪化する皆様、今朝の体調はどうでしたか? 今朝の恐ろしい気圧グラフです ( ゚Д゚)・・・(私も頭が痛い…
今、この人を探しています ☟ (ご病気ですが、とても聡明なさんです) ネット社会では(私にとって)時々不思議な事が起こるのです。 例えば、私が参加しているブログ村の「病気カテゴリー」のサブカテゴリーである脳脊髄液減少症カテゴリーは、病気の性質上…
脳脊髄液減少症の患者さんは、多種多様の症状を緩和するために実に様々な治療をされています。 つい最近、その中で、ずっと気になっていた「酸素カプセル」というものが、学校近くで借りているアパートから通える範囲で3か所の整骨院に置いてあることがわか…
先日、患者さん仲間のお母様から、子供たちの「重すぎる通学鞄」がネットニュースでも取り上げられていることを教えて頂きました。 思えば、数十年ほど遡った私の子供時代も重い荷物を持って学校に通いました。小学校は徒歩3分で良かったですが、中学は学校…
前回の記事、11月4日の福山での診察では、これまでになく先生と意見が完全に一致して(私が口を挟むのを極力控えていたせいもありますが)、気分を害することなく終始和やかにお話をさせて頂けたのはとても幸いなことでした♡ そこでは12月の冬休みに入って、…
昨日木曜日は、福山の病院へ今年になって初めての診察に伺いました。 これまでの診察や手術の意思決定は全て私の主導でしたが、今回は娘が入院してブラッドパッチをするという意志を明確に持ったところで、秋休みに予約を取ったのです。 良く晴れた秋日和 ま…
秋休みの一日 昨日の日曜日、京都市内は秋らしい爽やかな空気感に包まれておりました。 娘は自宅にて冬休みまでの残る授業に備え、約1週間のエネルギーチャージを行っております。 自宅周辺の木々はそろそろ色づき始めています。 一部分だけ秋の紅い枝となっ…