Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

小学6年でTOEIC980点を取った女の子のお話。中学1年での、学校体育時の事故が原因で「脳脊髄液減少症」を発症。寝たきりから「復活」の兆しが…

小6でTOEICをうけ(させ)ようと思った理由⇒公立インター中学不合格

藤田紅良々12歳、TOEIC980点・英検CSEスコア2857点で公立インターナショナル中学選考入試で不合格をくらう(後)-県教育委員会の見解ー選考入試における平等性とは?(続)

(前回の続き) 「英検2級とかで落とされたのなら何も言いません。でも娘は、英検1級に受かる力があり、TOEICも受験者上位1パーセント未満なんですよ。インターナショナルスクールの入試でどうして何の評価もされなかったのですか?これは誰が考えても謎です…

藤田紅良々12歳、TOEIC980点・英検CSEスコア2857点で公立インターナショナル中学選考入試で不合格をくらう(後)-県教育委員会の見解ー選考入試における平等性とは?

悪夢の不合格から、その記憶を2年間封印してきた。 そして、娘が学校事故でほぼ寝たきりになり、中学校生活も高校進学の希望も奪われた今、その封印を解き長々とそのトラウマを書き綴ってきた。こんなに不快でしんどい思いを長々と書き連ねて、一体自分は何…

藤田紅良々12歳、TOEIC980点・英検CSEスコア2857点で公立インターナショナル中学選考入試で不合格をくらう(前)-合否の鍵を握る(?)男

本当に筆が進まない。この入試において我々的に感じた不条理の極みのここまでの顛末は「小6でTOEICを受けさせた理由①~⑥」に詳しく書いたので是非お目を通して頂きたい。 ①(憤死案件その2) ②~娘の志望校「芦屋国際中等学校」という学校~ ③-合格の太鼓…

小6でTOEICを受け(させ)ようと思った理由⑥-雨の合格発表-

その日は、朝から雨降りで暗い空の色が娘のその日の運命を暗示しているようであった。芦屋国際中学に向かう際、娘が手を滑らせて鍵か何かを何かを落とした。経験上、こういうときはたいていダメなことが多いので「これは不吉な暗示だ」と思ったが、敢えて気…

小6でTOEICを受け(させ)ようと思った理由⑤-受験当日-

(もうTOEICを小学生で受けさせようと思った理由は書いてしまったし、読んで頂いている方にはこの入試結果がどんな結果に終わったかがネタバレのような感じになっているが、最後までお付き合い願いたい。私も早くこのネタに関わっている現在、暗澹たる気持ち…

小6でTOEICを受け(させ)ようと思った理由④-合格へのダメ押しとしてのTOEIC-

芦屋国際中等学校の入試に必要な作文と面接に関しては、専門家から太鼓判を押されていた。しかし、それでも毎年理由もわからないままに、合格するべき子が落とされ、反対に、まさかの合格をする子が何人も出る曖昧な選考入試をするのがこの学校である。そこ…

小6でTOEICを受け(させ)ようと思った理由③-合格の太鼓判を貰えていた娘-

芦屋国際のことを前回、 前々回 と書いたことで、少し鬱になってしまいブログに近づけなくなってしまっていたが、頑張って再開する。娘の志望校であった芦屋国際中等学校は、学力試験が無いため誰でも気軽に受けられる学校である。入学試験として課されたの…

小6でTOEICを受け(させ)ようと思った理由②-娘の志望校「芦屋国際中等学校」という学校-

まさに娘にぴったりだと思った理由は、 「小6でTOEICを受け(させ)ようと思った理由①」 で書いたように、「レベル別の英語クラスで中1から英語の原書を読んでいける事」「公立でお金がかからないこと」「入学試験に学力試験が課されない事」であった。そ…

小6でTOEICを受け(させ)ようと思った理由①(憤死案件その2)

TOEIC世代ではない”どっぷり昭和世代” の私にとって、それまでTOEICのことなど何も知らないし興味もなかった。「これから就職する大学生が受ける資格試験?」くらいの位置付けで、娘が小学6年半ばになるまでは、まさか娘がそれを受ける事になるなどとついぞ…