2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
海外情勢がこのような状況下でこんな能天気な話題を書くことがあまりに不謹慎にも思え、罪悪感すら覚える数日でした。 その上、娘の進路に関しで先日ショックな事があり、2人で(心で)泣くようなことがあったことで、まさに内憂外患状態ではありますが、成り…
今日はよく寝られて気分も落ち着きましたのでやっと続きを書けます。 予告どおり今日の記事はびっくり‼の内容… だと思います。 私が4年越しの断髪をするエネルギーを持てたのは、神戸時代、ボランティア先の発明家おじいちゃん先生の人脈で、登録者50万人の…
このところ睡眠障害になってしまったようで、疲れている筈なのに夜全く寝付けません…(娘ではなく私ですが) 眠れないので何かを始めるとすぐに朝になってしまい、そのまま一日を始めるためずっと頭も身体も重く、ブログを書こうとする夜になると疲労困憊の状…
今回は予定変更で、急ぎのお知らせをお伝えさせて頂きます♪ 患者ママさんのkindle作家デビュー 娘が中一の学校事故で発症した脳脊髄液減少症です。 子供が患者とあって、予(かね)てから同病患者のママさん達とのお付き合いが多くなっています。近い年頃の…
昨日の続きです。 事故被害者である病弱児をケアしながら、「毒部屋案件」などを抱えて心労が重なってやつれにやつれていた私です。 (しかし、どんな時でも食欲だけは落ちないため体重はしっかりキープ) ふと鏡に映る姿を見て「これはあんまりだ…」と、た…
あと2週間で娘の事故から4年になります。 母である私は、もともと化粧もせずおしゃれにも興味がなかった人間でした。 それが子供の人生が変わる程の大きな危機に晒されたことで、更に自分の事になど全く関心がなくなってしまい子供をこの不幸な境遇から救い…
今日は、この人の日でしたね。 連日、オリンピックを通して、中国が行っているジェノサイドを非難して外交ボイコットをしている国に対してどんな嫌がらせをされるだろうかと不安を持って見守っている方が多いと思います。 高梨沙羅さんら「スーツ違反」でや…
先週も学校で新たにオミクロン感染者が出たため、週の半分はオンラインとなった娘です。 関西でも学級閉鎖が相次いでいますが、規模の小さい娘の学校では小学部で感染者が出ても全体が休校になってしまいます。 校舎を共有しているため仕方のない事で、これ…
米倉涼子さんが脳脊髄液減少症を発症されたのは2019年でした。 幸い「ドクターX」の撮影の監修をされていた脳外科医のお医者様のお陰で事なきを得て元気にお仕事に励んでおられると思っていたのですが、先日こんな記事が大きく出ていました。 米倉涼子が、1…