Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

小学6年でTOEIC980点を取った女の子のお話。中学1年での、学校体育時の事故が原因で「脳脊髄液減少症」を発症。寝たきりから「復活」の兆しが…

冬来たりなば春遠からじ ~「加油! 紅良々、春天馬上就要来了!」

 

 

明日10月29日は、いよいよ福山医療センター入院となる日です。

昨夜娘が珍しく、明るい声で話してきました。

病気治ったら、私、何がしたいと思う? 久しぶりに料理をすごくしたいねん。

今は、目が覚めている時もずっとベッドに横たわっている状態で、まだ、まとまった時間立っていられず、食欲も全くなしという状態。なので、料理なんて見たくもしたくもないと思っていたので、これは意外でした。

今回の入院を境にこれから先の自分の姿に思いを馳せることができるほど気持ちが上向いてきたようです。

 

そして今日は、こんな事を言いました。

私、今までほとんど夢は見ていないか、見ても怖い夢ばっかりやったけど、最近は、海外に行って学校で勉強している夢ばかり毎日みるねん。どこの国なのかなぁ、石造りの建物がたくさんあったけど…

 

事故に遭う以前は、テレビで観ていたドラマも、聴いている音楽も、読む本も、ほぼ英語であった娘。事故後の大変な時も目を覚ましているわずかな時間に、ベッドに寝たまま海外の人とTwitterやメールをして孤独を紛らわせていた時期がありました。

日本にいるのだから、日本の歌手や芸能人を知る機会もあったようですが、そちらの方向には流れず…ジャニーズなどの次から次と出てくるイケメンタレントさんにも全く食指を動かさぬまま15歳の現在があります。

文化環境から言えば、今のところ日本文化の中の孤島に1人で暮らしているような感覚があるのかもしれません。日本のお友達と触れ合う中では、自分のそういう部分は出さずに隠し持っていたのでしょう。いつかは、海外に行って、自分の好きな本や、ドラマや歌手のことを自由に話せる同年代の友達ができれば、今の孤独など吹っ飛んですぐに忘れてしまうかもしれないのですが…

高校で給費留学生となる可能性は絶たれましたが、近い将来、この希望が本当に現実として叶う事を切に願います。

 

 

 

事故後の5月に一度目のブラッドパッチ手術をして、それ以降、2回の手術と、その他色々な療法や施術を試してきましたが、「今度は良くなる!という期待が、泡のように消えてゆく」という試練の連続でした。

でも、今回、福山で髄液漏れの画像が撮れてからは「今度こそは絶対治るんだ!」という、希望に裏打ちされた強い意志が娘の中に感じられます。

私のほうは、今までの度重なる失望と落胆の経験から、常に「平常心」から気持ちが動こうとしません。どんな結果になっても冷静に対処することができるよう心が予防線を張っています。

 

でも、今日は、昨日の「強制発汗」により、風邪がかなりましになったので、昼間は近くのコープリビングまで買い出しに出ました。そこでこんな買い物をしました。

f:id:kanon139:20191028154321j:plain

 

の枝です! 季節外れの半額セールで500円ほどでしたが、東京堂の精巧な造りで、本物と見まごうようです。この2年間、娘は春を感じることができず暗い世界にいましたので、今回の手術が雪解けをもたらし娘の春となるよう縁起担ぎで持ち帰りました。

冷たい氷河に囲まれたような心理状況で私も娘も生きてきて、ここでやっと春になる兆しが確かに感じられるのです。

私達の冬の時代後半の心理が不思議にも映された李白の詩の額に枝を重ねて祈願のメッセージを入れました。

娘の中学生活を深々とした雪で埋もれさせた冬が終わり、美麗な、「希望・若さ・健康・冒険・友情・愛情…」といった色とりどりの花が咲き乱れる春が到来することを、「今度こそは!」と、表情には出しませんが心の帳の奥では熱望しています。

f:id:kanon139:20191028154341j:plain

 

この李白の詩に関しては、過去記事をお読みください☟10時間くらいかけて結構趣味に走って暴走気味ですが、今では書けない迫力があります。「戦闘モード」のオッサンが書いたような文体が魅力です!www.tomaclara.com

 

*今まで100人に1人のクリック率というブログへの関心度の驚異の低さを嫌でも目にし、精神衛生上よくないのでランキングを撤退することも考えていました。しかし、一昨日・昨日は50人に1人のクリック率まで上げて頂きました!感謝感激です。昨日は75人の方が応援して下さいました。目標の88人まであと13人! 私も頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします!

🌻皆様の毎日の応援クリックは私たちの特効薬です!🌻

  • にほんブログ村 病気ブログ 脳脊髄液減少症へ

  • BLOG RANKING