今日は私事なのですが、このところ、酷使してボロボロ、ヨレヨレになっている感のある自身の身体の修理に着手し始めております。
数日前、やっと数年間ご無沙汰していた整骨院通いを始めることができました‼
実は、1月末の事故以来、整形外科部門以外でちょっと気になる症状が出ており、そちらの治療を優先してすることになっていたのですが、まずはうまく行きほっとしております。
しかしながらその時に指摘されたMRI画像に写った脳の異変‼のために、次は脳神経内科の専門医を訪ねる羽目になってしまいました。それに関連して、ちょっと気になる自覚症状もあるのです・・・
必要な検査機器を備えた大病院に紹介状を書いてもらい、先週診察に行き、明日一度目の検査の予約を取ってあります。
それと並行して、事故でモロに痛めた頸椎と肩、腰の痛みと奇妙な音(首を動かすとジャリジャリと鳴ります)がまだ残存するために、よさそうな整骨院を選んで行ってみたのです。
この「痛(イタ)気持ちいい感覚(*´ω`)
人様の手で、自分の身体をケアしてもらうという、このなんとも心温まる気持ちも久々に感じることができました。
この後、滞っていた血流がどっと流れ出したのか、軽い頭痛と吐き気、そして異常な眠気とけだるさに襲われ、この日は夜の10時前に寝落ちしてしまい朝まで熟睡することができたのです。
一瞬、悪化したのか?と思いましたが、これが好転反応、瞑眩(メンケン)と呼ばれる症状だったのかも知れません。
スポンサーリンク
思えば、娘の事故以前は、規則正しく夜10時には眠るような生活をしていたため、持病を除いては体調はすこぶる良かったのです。
それが、不条理な世界に放り込まれることで私も鬱病のようになり、その後は怒りと不安感で夜も眠れずに只管ブログに自分の苦しみを吐き出したりしているうちに生活リズムは滅茶苦茶となりました。
本来はロングスリーパーであるのに、ゼロ睡眠とか3時間睡眠とかでも仕事をしてしまうという、誠に身体と脳に悪い生活が続いていたのです。
そして、神戸で住んでいた商店街にあった卓球クラブも閉鎖すると、心の重荷の発散に著効のあった卓球もできなくなり、その影響は身体の節々にも覿面に表れてきました。
左→右と両肩が相次いで五十肩になり、おまけに右肩の亜脱臼の手術跡の靭帯が伸びてしまって肩の機能が失われています。時々腕全体が激痛と共に硬直したように動かなくなるのでビビります。
指は、ブシャール結節(へバーデンとは箇所が違います)となりペットボトルも開けられなくなっていましたが、これはサプリで軽減して現状維持です。
膝の痛みと、両足裏の痛みもありましたが、これもサプリで抑えています。
一番気になるのが脳の状態なのですが、これが今回MRIではっきりと異常が写っていたことから治療を急いでいるのです。
こんなボロボロ・ヨレヨレの上に、交通事故の衝撃で頸椎から腰にかけておかしくなっているのですが、今回整骨院にかかるきっかけとなったことで、長年痛んだまま放置されてきた私の身体はきっと喜んでいることでしょう。
お金の心配をすることなく、暫くゆったりとした時間を過ごさせて貰うこととなります。
ところで、美容院には娘の事故以来行く気にならず、3年以上放置していますが、老化のためか栄養が届かず腰より先には伸びません。「ラプンツェル」というよりは・・・寝起きは「ヤマンバ」が鏡に映っています。月単位で増える白髪が見苦しくなれば自分でさっさと染めています。
「髪の毛の方もそろそろケアをしないとだめかなぁ…」という気持ちになるときがたま~にあるという、私の方は今のところそういう心境であります。
追伸: 化粧は全くせず、この1年は日焼け止めすら忘れていたため顔面全体が地図のようなしみだらけになり、顔色が変色するくらいでしたが、こちらも自分で格安おうちメンテに着手しております♪
「一日一善!」応援のパワー「2つのクリック」をどうぞお願いいたします!☟
🌸読者登録はこちらから🌸