Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

小学6年でTOEIC980点を取った女の子のお話。中学1年での、学校体育時の事故が原因で「脳脊髄液減少症」を発症。寝たきりから「復活」の兆しが…

体調不良で「欠席」の新学期二日目…

新学期1日目は首尾よく運んだと思いきや・・・

 

第2日目前日の夜中に娘が突然「ストレスで寝られない。吐き気がする」と言い出し、この時点で翌日の登校は無理だな…と覚悟を決めました。

f:id:kanon139:20220107011002j:plain

 

もともとは、「術後ひと月経っていない今週はずっと休ませて来週から登校でもいいかな」と考えていたので、翌朝は起こさずにずっと寝かせておきました。

 

それにしても何でこんなに学校で緊張したのだろうと訝しく思いましたが、心当たりがありました!

 

スポンサーリンク  

 

みっちりのスケジュール

 

今年度は、先生の都合で音楽(ギター)とコンピューターという楽な授業がこぞって休講となってしまったため時間割に余裕があったのです。

 

本人も親もそうですが、入学してギターの授業が始まりギターもせっかくかったのだから、2学年になっても当然授業はあると思っていたのでとても残念でした。

 

娘は1年生の間にコードも沢山覚えて、これから曲を弾けると期待もしていたためこの1年が空いてしまうのは本当にもったいないと思っていたのです。

それはコンピューターの授業もそうですが、なんで1年で履修して2年でやらなくて3年で復活するのかというのは娘もお友達も皆理解に苦しんでいるうようです…(-_-;)

 

まぁ、色々思う所はあるのですが、この2つは息抜きにもなる時間だったので、あればあるでスケジュールが詰まっていても何とかなったのですが、結局1年間休講となったことで時間割にわりと余裕があったというわけです。

 

4時間めだかが、ぽっかりと空き時間の休憩時間になっていたので、朝、ホームルームの聖書に頑張って出席して疲れ果てたような時でも4時間目に好きな場所で休憩することができたのです。

 

「好きな場所で」というのは、本当は保健室でゆっくり休むのが望ましいのですが、不思議な事に、この学校には保健室は存在しません。(何度か書きましたが)、受付奥の事務室に置いてあるソファーベッドのようなところで休むのですが、電話の音やらコピー機の音で中々熟睡までは至りません。

 

それでも、横になれるので初めのうちは利用させてもらっていたのですが、昨年のコロナが始まってからは、娘が寝ている50~60センチくらいしか離れていないすぐ傍のソファーベッドに小・中学生で熱を出したり気分が悪い子が咳をしながら寝にくることが多くなりました。

 

娘は流石に恐怖を感じてこのところは事務室では休まず、空き教室の机に突っ伏して眠ったりしていたというのです。

 

来春からは新校舎(予定)に移転だそうなので、天国のような保健室があることを願いますが…

取り敢えず、今まではこんな状態だったのです(-_-;)

 

話は飛びましたが、そういうわけで毎日4時間目は空き時間になることが多く、娘には大きな助けであり、頭痛が頻繁に襲ってきても何とかなっていました。

 

それが、この3学期から、新たに授業が一コマ、この4時間目に入ったため、実質、1時間目から7時間目までみっちりと授業が続き、休憩できる時間が無くなってしまいました‼

 

更に、この授業が上の学年や大学生の参加者が多いものであるため、初日だった一昨日娘はいつになく緊張したのだと思います。

 

もう少ししたら慣れるとは思うのですが、病院の個室で術後6日間を過ごし、退院してからも敢えてゆっくり、まったりした毎日を送っていた娘にとっては、少々刺激が強すぎた感があります。

 

一日目は始業式とかではなくいきなり授業だったため、休みの間に弛緩しきっていた神経がオーバーヒートをしたのかもしれません。

 

スポンサーリンク  

 

睡眠障害の方も変化を期待

昨日は一日ゆっくり休んで、気を取り直し今日はしっかり登校する心の準備をして眠りにつきました。

 

これからも毎日起きられるかひやひやしながらの登校となりますが、ブラッドパッチの効果が出てきて覚醒困難のほうにも改善が見られることを期待しています。

 

冬休み家にいた時は、放っておくと半日ほど寝てしまっていましたが、登校で絶対に起きなくてはならないという環境の中で、目覚ましを鳴らす回数が1回でも減るかどうかも現在観察中なのです。今までは、4回くらい鳴らして40分かけて覚醒していました。

 

一方、数時間の睡眠でも、目覚ましが鳴ってから15分後には外出できる私とは、まだまだ雲泥の差がありますのでゆっくりと回復を見つめていきたいと思っています。

 

ブラッドパッチの効果を引き出せるよう、皆様も一瞬で結構ですので「元気になれ~」の念を飛ばしながら娘が溌剌と学校生活を送っている姿を心に描いて頂けると嬉しいです。←(引き寄せの法則)

 

 

 

 

☟思いやりの「いいね」は、きっとあなたの心にも灯をともします♡

 

 「一日一善!」応援のパワー娘と猫の画像に「2つのクリック」をどうぞお願いいたします!☟

🌹毎日の応援クリックは🌹

  • BLOG RANKING

 🌸読者登録はこちらから🌸