Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

小学6年でTOEIC980点を取った女の子のお話。中学1年での、学校体育時の事故が原因で「脳脊髄液減少症」を発症。寝たきりから「復活」の兆しが…

今週から毎日の登校 ~ 問題点を一つ一つクリアしてゆく

今週月曜から始まった毎日の登校。

とは言っても、県外から通学の生徒も多いこの学校はコロナへの配慮はまだ続き、朝9時半始まりなのは変わらずです。

それでも、9時に家を出て、帰ってくるのは3時半過ぎなので、学校で過ごす時間はかなり長いと言えます。

 

スポンサーリンク  

 

学校での体調の悪化を防ぐために

先週は2日だけの登校でしたが、学校にいる間はずっと体を起こしていたことから強い頭痛に見舞われた娘ですが、今週からはそれを回避するため、読者の方から教えて頂いたアドバイスも参考にして色々実践しています。

 

①横臥姿勢を取れる場所を確保・・・保健室がない小さな学校ですが、学校に聞いてみると、受付の奥に体調の悪い子が利用できる簡易ベッドがあるのがわかったので、そこを授業のない時間に使わせてもらえることになりました。毎日1時間か2時間横になって休めています。静かとは言えませんが、横になれるだけで随分楽になれるようです

 

②重いリュックを軽くする・・・この病気の場合、持ち物は2㎏におさえるのが望ましいと言われています。娘の学校は、教科書が3年分が一冊になっているためもの凄い重さです。今使っている分は学校に置いておき家庭学習用のものを購入することにしました。今のところ重いのは水筒と教科書だけなので、これでリュックはスカスカになるはず。

臨時的に荷物が重くなる時は、先日私用の自転車を購入したので、娘は嫌がるけれども有無を言わさず学校まで運んであげることにする

 

③飲みものを切らさない・・・脳脊髄液減少症は身体が脱水状態になると脳が下垂し頭痛がひどくなります。これからの季節はスポーツ用の水筒の出番かと思いましたが、コメントで教えて頂いたように、ロッカーの中に500ミリペットボトルを数本入れておき水筒をこれ以上大きくしないほうが正解。尚、徒歩圏内にコンビニはあるようですが、冷たいものを飲むのが苦手なため常温が望ましいので一石二鳥

 

お天気も味方してくれているようです

 

先週末の悪天候続きとは打って変わって、今週は空も真っ青でジメジメした空気もありません。

もしかしたら、京都市の盆地地形の中の蒸し風呂のような状態から離れたこの地域の気候は娘には多少過ごしやすいのかもしれません。

まるで秋晴れのような清々しい空の色。

この地のお天気が全力で味方してくれていることもあり、今のところの登校状況は想定外に順調だと言えますね…  もちろん頭痛はありますが学校で寝られるようになったので耐えられないほどにはならないと言っています。 

f:id:kanon139:20200617115538j:plain

今朝、不機嫌ながらも学校に向かう娘

来週から本来の時間割に戻り朝が1時間早くなりますが、この調子が続いて無事ソフトランディングできることを願います…

 

 

娘への励ましとランキングサイトからの病気の周知活動の爲下の小さな娘野生ネコの画像それぞれに毎日「ポチポちとクリック」をお願い致します!     

🌹皆様の毎日の応援クリックはです!🌹

  • BLOG RANKING