今年の正月は人並みに神社やお墓に参れました
2020年1月3日。
4か月前に「つれ合い」を失くし、未だ意気消沈する「お祖父ちゃん」のおうちで正月を過ごしました。
大晦日から正月の開けぬうちは、一人で寂しい年越し・年明けにさせないように、用が無くても近くにいるようにしています。
今日は、「墓参りに行こか!」と思い立ち、京都盆地を囲む西山から、先祖の墓のある東山の金戒光明寺、通称「くろ谷さん」に、行ってきました。
まずは、娘を起こすのに一苦労でしたが、いつもより2時間ほど早い10時に何とか起こし、11時頃に出発しました。
正月3が日ですが、京都市内は車が多く到着までに時間がかかりました。
スポンサーリンク
法然上人ゆかりの寺
浄土宗最初の寺院。「法然上人43歳のお歳に、山頂の石の上で念仏を唱えると、紫雲が全山にたちこめ光明が辺りを照らしたことから、この地に草庵をむすばれた」ということです。
NHK大河ドラマの「お江」様の供養塔や、武将の熊谷直実、筝曲の名手八橋検校などの有名人の墓もここにあります。
広い境内です。駐車場から歩いて、墓地へは石段を登ってゆきます。
「極楽橋」から三重塔(重要文化財)を臨む。橋の下の池には、亀や鯉が沢山いて、小さい頃から亀を探すのが楽しみでした。今日は、冬眠中?で見つからず娘はガッカリ。
石段の下で、バケツ水を汲み、箒を持って、石段を登ります。去年は、母もここを登っていましたが…
石段を10段ほど登ると左側に、通称「アフロ大仏」でおなじみの五劫思惟阿弥陀仏がおられます。アフロ大仏が目的で訪れる若者も多いとか・・・
うちのご先祖さん(黄色矢印を左に入る)とは、ご近所さんです。子供の時から、「面白い頭の仏さんがいるなぁ」と思いながら石段を登っていました。
お墓参りが済んで、次は本堂へ向かいます。
お祖父ちゃんと先に歩いていた娘が、小走りで戻ってきました。
娘「おみくじしてもいい~?」
私「だめ~!!走らないで~!!」(まだ術後2か月。ブラッドパッチで塞いだ硬膜が破れたらどうするの~!)
結局、おみくじ売り場は見つからずでした。
本堂でのお参りの最中に・・・
本堂の中は撮影禁止。お賽銭を入れて、「もうしばらくしたら、ここのお寺の墓に入る予定の母をよろしく」と、と「今年も娘の体調が更に回復するように」お願いをしました。
そして、賽銭箱の前に遭った???(仏具)を、軽~くチ~ンとしたのですが、その時、すかさず娘が、
「あっ、ソの音!」と叫びます。
絶対音感のある娘は、全ての音が音階の何かに聞こえるのです。
中が広いせいか、すごく音の響きが残ります。
もう一度お祈りして、今度は、派手に大きくチ~ン、チ~ン、チ~ン
としましたら、娘、
「あれ!今度はソの音にドの ♯(シャープ)が共鳴している!!」
と必死に言っています。そして、何秒音が消えずに響いているかを数えていたら、30秒も余韻が残っておりました。とてもまろやかで良い音のチ~ンでした。
因みに、お家のチ~ンは、ファの♯(シャープ)だそうです。
ところで、このチ~ンの仏具、何という名称か知らずに50年以上生きてきましたが、今日やっとわかりました。お鈴(りん)だそうです。
Amazonで見てみたら、なんと、お堂のお鈴と同じ色カタチのものがありました!
お堂での音が良かったので、もし同じものだったら購入して、おじいちゃんにプレゼントしようか、と思いました。レビューの動画で音を聞くと、私には同じに聞こえるのですが、娘を無理やり起こして聞かせると、寝ぼけながら、
「違う!ドの♯(シャープ)とシ‼」
だそうで、やはり別物みたいです。
(上でシーと鳴っていて、その下で低いドの#シャープが、ウワン、ウワン、ウワンと波打っている感じだそうです)
私には、音の高い低いの違いはわかりますが、どれも、一つの音にしか聞こえません。でも、チ~ンの音には二つの音が混ざっているものが多いようなのです。
恐るべし、絶対音感。以前、ソルフェージュの先生に調音を見て頂いた時に、「耳だけなら東京芸大狙えますね~」と言われたことがあるのです。バイオリンの葉加瀬太郎さんや、神尾真由子さんも生徒にいらしたそうなのでまんざらお世辞でもないかもしれません。
でも、音楽の道(趣味のスタンスで最上級を目指す)も学校事故によりほぼ閉ざされてしまいました。本当に被害は甚大です。許せません・・・
あ、仏心、仏心・・・
その後は仏心に染まる娘
本堂前の、水かけ地蔵様の頭までお水をかけて
春は桜が奇麗な名所の階段を降ります。この階段は時代劇の撮影にもよく使われるらしいです。斬られて転がり落ちやすい感じですね
桜の枝を近くで見ると、芽がしっかりと充実して、春の到来を待ち望んでいるかのようです。私達もこの桜の芽と同じ気持ちです!
今日のお墓参り、少しはお祖父ちゃん孝行できたかな?
帰りのレストランで、目をつぶってしまった失敗写真ですが、やはり、アルカイックスマイルの表情が似ていますね…
姿かたちは菩薩に似たれども、手元には好物のラム肉あり。さればそのこころ、仏心に非ずかな
(疲れたようで、帰宅後倒れ込んで眠ってしまい目覚めません( ノД`)…)
2020年は回復の年でありますように!下の2つの画像に「ランキング応援クリック」をして頂くことが、娘の幸福と私の過労死防止に繋がりますのでよろしくお願いいたします。