この一ヶ月、問い合わせては断られを何度繰り返したことだろうか・・・ 記事に書いたように、この後、学校近くの心療内科に問い合わせを入れた。医師、心理療法士、カウンセラーをそれぞれ複数名を揃えたかなりしっかりした精神科で口コミも良いものが結構み…
術後半年の体調 冬休みになり、娘は京都河原町に学校のお友達が集まった際には頑張って顔を出したりしたが、その後は家で基本横になって過ごしている。 学校のない日は、以前のように「重度の過眠でどうしても起きられない」というわけではないが、起こさな…
暖かめだった京都市西部は、一昨日木枯らしが吹く。一気に冬となり作日は小雪がちらつき、今朝は寒さで目が覚める。 昨日の続きから ♪ 大仏殿に入る 鹿⇒南大門⇒東大寺ミュージアム⇒いよいよ大仏殿へ! ちなみに、娘がここに来るのは4回目で、大阪中華学校と…
前日までの定期試験でお疲れのところを朝10時半に起こして、思ったより近場だとわかった奈良へ散策に向かった。 学校近くのアパートに住むようになった6月から、早く伺って大仏さんにご挨拶したかったが、体調が不安体で土日は京都に帰って休養という日々に…
昨日終了した2学期の期末テスト ・・・ 初めての「ネイティブクラスの試験」 一夜明けて、昨日終わった英語(英文学)のテストと、国語のテストがどんなものだったのかを娘に聞いてみた。 まずは、1学期の日本語クラスの英語上級クラスと比べて手ごたえはど…
昨日は2学期期末テストの第2日目 www.tomaclara.com 今日はテスト2日目の最終日。昨日は最後まで机に座っていられたのでほっとしている。それは何故かというと、一つの科目が90分!という大学の試験のような長丁場だからだ。 昨日は、 1時間目「幾何」…
現在12月10日午前8時30分、いよいよ定期テスト1日目の朝を迎えた。 連日の試験対策 今週の娘はというと、連日夜遅くまで(娘比なので10時くらい)布団の上でうつぶせの体勢でテスト対策のための勉強をしていた。土日が潰れてしまったことで大変焦…
娘の精神が不安定になる時があるため心療内科を探しているが、今日も2か所に断られがっくりきている。 娘が精神不安定となり学校事故による苦しい気持ちの固まり「トラウマ」が呼び起こされることが多いのは、夜一人で寝ている時もそうだが、このところ、学…
10月末日のスポーツディからメンタルを崩している娘・・・ www.tomaclara.com その後、自分から「心療内科に行かせて!」と事あるごとに訴えるのだが・・・ www.tomaclara.com 私の主治医は受け入れ拒否 第一候補として考えていた私の通っている心療内科…
「秋の荒行」シリーズが思いのほか、長編になったために11月後半の娘の体調をお伝えする機会がなく、多くの方にご心配頂いているのではないだろうか・・・ 娘は11月初旬の秋休みに身体を休める代わりにあちこちと動き回ったためか、翌週はかなり疲れ気味…